欅坂46の影山優佳さんが復帰!しかし大学受験の結果は・・・日向坂46メンバーの反応まとめ

スポンサーリンク

2018念より活動を休止していた欅坂46の人気メンバーである影山佑香さん(以下影ちゃん)が

アイドル活動を再開させるとの報告が入り、ファンは換気の声を上げております。

そもそもなんで影山さんが活動を休止する事になったのか?

その経緯から今回は説明していきたいと思います。今回の記事のまとめは下記になります

・将来の夢の為に東大受験を決意してアイドル活動を休止

・結果は不合格だった模様

・東大不合格アイドルとして、ポディションを確立できる可能性

スポンサーリンク

影ちゃんの活動休止~受験結果までの流れ

こちらはご存知の方も多いとは思いますが、大学受験の為活動を休止していました。

高校は筑波大付属という事で超高偏差値高校で、番組内でも秀才っぷりを発揮していた経緯もあり、

志望校は東京大学なのでは?と言われていました。

そして現在の日向坂46になる前に活動休止を発表しています。

本当に学業に集中していたようで、倫理・哲学グランプリで入賞も果たしてます。

しかし結果としては不合格だった模様

こちらは本人が書いたblogにこのような文言が有ります。

皆様にご報告をさせていただきます!

これまで約2年間学業のため活動休止をさせていただいておりましたが、

まず無事に高校を卒業することができました!

そして大学受験についてですが、
最後まで頑張り抜いたものの自分で納得のいく結果を出せませんでした!

日向坂46公式ブログ

この文面からもわかる通り第一志望の大学には合格する事が出来なかった模様です。

しかしファンからは暖かい言葉がであふれかえっています。

他の大学への進学はしない模様

かなりの進学校なのである程度の大学なら間違いなく合格できる実力はあるはずですが、

同blogを読んでみると他の大学には進学しない可能性が濃厚です。

浪人などさまざまな選択肢がございましたが、
活動休止中から現在に至るまで、計り知れないプレッシャーや自分自身と戦いもがき苦しみながら
自分の将来と本当にやりたいことはなにかを考え続けました。

いつも応援してくださっているファンの皆さんを先が見えないままずっと待たせてしまっていること。
メンバーとして籍をおかせてもらっているという恵まれた環境で勉強させていただいていたこと。
様々な問題にぶつかりながらも全力でやりきったという達成感があること。

そして悩みに悩んだ先にはいつも、
またメンバーと一緒に活動したいという気持ちが強く存在していました。

今後につきましては、
復帰し、また一から活動を精一杯がんばっていきたいと強く思っています!!

日向坂46公式ブログ

こちらに関しては早慶に進学をするファンからは来てほしかったなどの声が上がっていました。(笑)

たしかに同級生にこんな子いたら最高ですよね。

日向坂46メンバーの反応

こちら一番最初にブログを更新したメンバーは同着で潮紗理奈さんと斎藤京子さんでした!

影山さんのUPから28分でUPという事で最速の二人でした。

潮さんは前日には知っていた模様

こちらブログの書き出しを引用しています。

かげこが戻ってきましたね〜♡︎ʾʾ

嬉しい嬉しい〜♪

わーい!

まだ会えてないけどテレビ電話で元気なかげこの姿をみて安心したのと嬉しさとでいっぱいです☺︎

実は連絡もちょこちょことっていたけど戻ってくることは昨日知ったので私もびっくりしました!でもやっぱり嬉しいですね〜!

日向坂46公式ブログ

こちらあだ名で呼び合うくらいの仲だったんですね!

齋藤さんのblog内容!休止中も会ってた模様

こちらもblogから一部い任用してご紹介します。

影山優佳の活動復帰が発表されました! ゆうかおかえり!! ついにこの時が来て、とても嬉しいです
 2年前、メンバーの初めての活動休止でとてもショックで、いつか戻ってきてくれる時はどんな環境になっているのだろう、もしかしたらもうこのメンバーでは最後なのかな、などと思っていてすごく遠い未来だなと思っていました。 ゆうかがいない間にグループの改名やデビューなど大きなことはたくさんありましたが、いつでもゆうかが早く戻ってきてくれないかな、とずっと思っていました。 そしてようやく2年が経ちゆうかの復帰、本当に心待ちしていたのでとても嬉しいです!!

日向坂46公式ブログ

非常に喜びの声でいっぱいのblogです。今回のblog更新に使った写真がこちら

少し最近の写真のような感じがしますので、こちら影山さんが活動休止中にもあっていたのでは?

と予想されます。

こちらは二人とも歌が上手いメンバーとしても有名ですので、

一緒に歌う曲なんかも披露してもらえると嬉しいですね!

今回は以上になります。最後まで有難うございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました